絵 画 教 室 
 

絵画教室  ポタリング・健康  きんもくせいの会  ブログ・日記  ハトの会  その他 

≪絵画展作品≫
 市役所市民ホールで9/24~10/2まで絵画展が開催され、かねてから制作していた油絵を出品した。
 出品者12名のうち油絵は自分のみであり少し注目された。
 連日90名近い人の参観があり、他のグループ展よりにぎわってた。
 自分の出品は、「ドイツ・ヴァルトブルク城」、「自画像(75歳)」、「ドイツからの贈り物」の3点だった。
 
 ≪出品作品≫ 画像をクリックすると、拡大します。



 油彩 F6 
 ドイツ・ヴァルトブルク城












 油彩 F4 
 自画像(75歳)















 油彩 F8
 ドイツからの贈り物



≪絵画展≫
  蓮田市役所市民ホールで、9/24~10/2まで絵画展(発表会)を開催するのが決定した
  かねてからの予定ではあるが、はっきり決まったことが励みになる。
  出品はひとり2~3作品である。ほとんどの方が水彩画であり、自分ひとりが油彩画である。
  現在描いている「自画像」、以前描いていて手直し描き込み中の「ドイツ・ヴァルブルク城」、
  これから描こうとしている静物画「ワインと果物」の3作品を出展したい。
  8月末頃までに完成の予定である。絵に書く“サイン”はどうしようかと思案中である。
 
≪絵を描くきっかけ≫
  昨年4月から桜台の絵画教室に通っている。
 蓮田図書館で「出会ってみよう絵の世界」という講座があり、分からないけど覗いてみようと参加してみた.
 最初はデッサンコース、1週間後に色彩コースを受講した。 
     
 何十年振りの絵である。かつて絵を描いてほめられたことが2度ある。
 小学4年生のときにラセン状にねじれたガラスの一輪挿しを描いたときで、消しゴムで消さずに指先で
 こすった絵で、そのねじれ具合がよく描けた絵であった。教室の後方の黒板に貼られた。
 もうひとつは6年生のときで、図画の時間を逃げ出し屋上で遊びほうけていて、授業終了5分ほどど前に
 教室にもどり一気にかき上げたクレヨン画である。これも教室の掲示板に貼られた。なんでこんな絵が 
 上手なのかと思った。
 絵画教室で選んだコースはデッサンや水彩画でなく油絵コースである。
 ドイツ・ドレスデンの絵画館ではラファエロの「システィーナの聖母」、ノルウエーの美術館ではムンクの
 「叫び」を1mほどの距離で見たことがある。
 そのようなこともあり、当初から油絵と決めていた。  
  実をいうと、娘婿の父親が富士山の写真を見て描いた油絵をプレゼントされたからでもある。
 
≪絵画の本≫

 上段(11冊)は個人で所有している絵画の本 

 絵画教室に通うかたわら、これらの本を読んでい

 いる。絵画関係の本は、近場の書店では売って

 いないのでAmazonやヤフオクで購入している。

 下段(7冊)は現在図書館から借りている本

 
 
≪絵画教室作品≫
 絵画教室に通ってからの作品です。
 最初はみんな素人だ、と言うように小学生以下、幼稚園の児童なみの稚拙な作品もあります。
 絵を描くのは展覧会で入賞、入選するのが目的でなく、そのときどきの自分の美に対する感性の現れで
 あり、それで良しと思っている。
 絵の制作完了は、料理番組の「ハイ!完成です」のようにはいかない。多分自信をもって完成と思える
 作品は何時になっても出来ない。いつも未完成だと思う。
       
 ≪作 品.№13≫ 
  油彩 F6  ドイツ  アイゼナハ バルトブルク城
  世界遺産に登録されている。
  ワーグナーの歌曲タンホイザイーの歌合戦の舞台
  となった。

  






  
現在制作中。 
 ≪作 品.№12≫ 
 西城沼公園  オイルパステル F6  

 野外スケッチ会(h26.5.25, 9:30~12:30)の作品
 初めてのオイルパステル画
 要領も掴めないまま描いた。約2時間
 オイルパステルは油絵と同じように重ねぬりができる。
 ペインチングナイフで画面を削ったりした。
 細部の書き込みは難しい。


 完成ではないが、これはこのままとする。
 ≪作 品.№11≫ 
 油彩 F6  尾瀬沼東岸   

 






 未完、
 ≪作 品.№10≫ 
 油彩 F6  信州伊那の光善寺本坊

 瓦屋根がむずかしい






 未完、
 ≪作 品.№9≫ 
 牛の頭蓋骨  デッサン F6

 再度、自宅できのむくまま描いた。
 撮影した写真を模写した。
 ツノの左右のバランスが悪い
 もう少し明度の差を表現したいと思ったが、鉛筆では
 これが限度か?




 
 ≪作 品.№8≫ 
 牛の頭蓋骨 デッサン F6
 
 絵画教室で制作。
 全体にバランスが悪い、特に鼻、顎の部分
 ≪作 品.№7≫ 
 デッサン F6
 ≪作 品.№6≫ 
 デッサン F6
 ≪作 品.№5≫ 
 デッサン F6
 ≪作 品.№4 
 デッサン F6
 ≪作 品.№3≫ 
 デッサン F6
 初めてのデッサン。
 竹カゴを描けない。
 最初からむずかし過ぎた。
 ≪作 品.№2≫ 
 油彩 F8 
 中山道茂田井宿

 上の写真を油絵で描きました。
 茂田井宿は間(アイ)の宿といって、宿場間に
 距離がある場合に設けられた中間の宿場で
 旅籠はありません。

 白壁造りの蔵元が2軒ならんでいます。
 坂道の遠近表現がむずかしい。
 白壁、坂道の色彩が気に入らない。

 下の絵と同じように、なんとなく粉っぽい。
 
 未完成。後日再挑戦します。
≪作 品.№1≫ 
 油彩 F8
 絵画教室の初めての作品

 お酒が好きというわけではないが、
 日本酒1合升、ワイングラス、ビールジョッキ 

 升の各面の明度の違いの表現がむずかしい。
 ヒノキの色ができない。遠近法が出来ていない。
 透明なグラス表現、ジョッキのボリューム感
 がむずかしい

   このページのTOPにもどる
   HOMEページにもどる